キャットフードの注目すべき原材料とは?要・不要を両チェック!
キャットフード選びは、ネコの健康を維持するための重要なポイントとなります。
しかし栄養学の知識を持たないと、どんなキャットフードを探すべきなのかわからなくなってしまうでしょう。
そこでこちらではキャットフードの注目すべき原材料について考え、何が必要で何が不要なのかをチェックしてまいります。
ネコに最適なキャットフードを与えるためにも、ぜひ基本となる原材料のことは頭に入れておきましょう。
キャットフードの原材料には気を使うべき?
キャットフードに含まれている原材料なんて、どれも同じなのではと思われるかもしれません。
しかし実際にはメーカーの種類やタイプによってまちまちで、消費者が自ら確認をする必要があるのです。
多くの場合キャットフードの購入時に重要視されるのは、値段や知名度となるでしょう。
しかし高いキャットフードの原材料がすべて完ぺきであるとは限らず、安いからといって粗悪な原材料が必ず使われているわけではありません。
以下からキャットフードに含まれている注目すべき原材料を把握して、購入の際の参考としてみてください。
動物性たんぱく質を摂取するための原材料
ネコにとって重要な栄養の1つである動物性たんぱく質は、主にキャットフードから摂取することになります。
効率良くたんぱく質を摂取するためにも、キャットフードの原材料から「肉類」や「魚類」の項目に注目してみましょう。
理想としてはチキンやサーモンといった、人間でも食べられる食品が原材料として使われているキャットフードです。
値段が高くなってしまうことが多いですが、基本的には人間でも食べられるものの方が安全性も高いといえるでしょう。
動物性たんぱく質はネコが活きる上で基本となるエネルギーになっていくので、特に注目すべき原材料となるのです。
一方で粗悪なキャットフードには、4Dミートと呼ばれる廃棄肉が使用されている場合があります。
これは普通人間が食べる食品には使うことができない肉なので、ネコに健康面での負担をかけることになるかもしれません。
特に原材料に「肉副産物」や「家禽副産物」の記載があるものは、なるべく避けるべきだといえるでしょう。
穀物は基本的に不要?
安価なキャットフードには、「とうもろこし」「米」「麦類」 といった穀物が主な原材料として使われていることが多いです。
人間にも身近な原材料であるため安全だと思いがちですが、ネコにとって穀物はなるべく避けるべき原材料となっています。
肉食であるネコにとっては穀物は不要なものであり、食べすぎることで余計なトラブルを体内に抱える可能性も考えられるのです。
ネコは穀物によって蓄積される植物性たんぱく質を消化する酵素を持っていないため、過剰摂取がアレルギーや病気の発症につながることもあります。
また穀物が多いキャットフードは、その分肉類や魚類の割合が少なくされていることが多いです。
必要とされる動物性たんぱく質を十分に吸収できなくなる可能性もあるので、なるべく穀物の入っていないキャットフードを選ぶべきでしょう。
無添加のものがおすすめ
キャットフードには多くの添加物が使われていますが、そのほとんどがネコにとって不要な原材料となっています。
そのため健康に最適なキャットフードを探す場合は、無添加のものがおすすめされるでしょう。
特に注目すべき原材料は「人工の合成添加物」で、ネコによっては健康を損なう危険性があります。
「エトキシキン」「赤色○号」「合成着色料」などが原材料に含まれている場合は、健康リスクを考慮する必要が出てくるので注意が必要です。
一方で天然由来の添加物は、キャットフードに使用されても安全だとされています。
「ミックストコフェロール」や「ローズマリー」が原材料に記載されていても、それ以外のものが安全であれば安心して提供することができるでしょう。
まとめ
キャットフードには、注目すべき原材料がたくさんあるのです。
ネコが1日でも長く健康でいるためにも、ぜひ原材料にはこだわってみてください。